天然ガス

我が社のある茂原市は、天然ガスが豊富に出ることで有名なのですが、私は、あまり詳しいことまでは知りませんでした。

駅近くには、巨大なガスタンクが2つあります。社名と七夕のイラスト(七夕祭りで有名なのです)が大きく書かれており、確かに茂原市には、大きなガス会社があります。

千葉県を中心とする広大な水溶性天然ガス田は、我が国最大で『南関東ガス田』と呼ばれています。なななんと(笑)埋蔵量は、600年分にもなるそうです。今回改めて認識しました。

先日、友達からの情報で、となり町の大多喜駅の前に『天然ガス記念館』があり、なかなか興味深いよとのこと。確かに最初に天然ガスが発見されたのは、大多喜町。明治24年だそうです。で~~出かけてみました。入館料は無料。入口には人形が・・・。不思議な受付でした。でも面白い!!

館内は、決して広くはないのですが、天然ガス発祥の由来等がパネル・ジオラマで詳しく説明されていました。私は、40分位いましたが、その間、入館者は、4組くらいだったかしら?

今まで掘り下げて考えたこともなかったのですが、いい機会になりました。入口には、実際に天然ガスを使ったガス燈があり、とてもすてきでした。

また、天然ガスに付随して生産されるヨードは、世界に向けて輸出されており、日本(大部分が千葉県)が世界の主要な生産国となっているそうです。世界の生産量の30%超。日本の生産量の80%は千葉県にて生産!!すごいです!!

落花生も梨も千葉県が誇る特産品ですが、天然ガスも特産品ですよね~~👌👌

♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡♡♡♡ ♡♡

千葉県で自然素材の家のことなら、ぜひサラサホームまでご連絡ください。お待ちいたしております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA